第23回 健康フォーラム 『 未来医療への挑戦 』 ~ AIホスピタルとがんゲノム医療 ~
- CUBE01
- その他
- 日時
- 2023/11/11(土) ~ 2023/11/11(土)
- 会場
- CUBE01
- 主催
- NPO法人未来プロセス
- 問合せ
第23回健康フォーラム事務局 (NPO法人未来プロセス内)
メールアドレス :kenkoforum-office@holonicsystem.com
NPO法人未来プロセス主催
市民公開講座 第23回健康フォーラム 未来医療への挑戦
「AIホスピタルとがんゲノム医療」
■開催日時
2023年11月11日(土)
開場12:30/開演13:00(16:00終了予定)
■イベント内容
第1部:特別講演「AIとデジタルで心温まる医療を!」
今やAIホスピタルのリーダー的存在であり、ゲノム医療分野においても世界的権威である国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 理事長 中村 祐輔先生のご講演。
第2部:パネルディスカッション「医療のIT化戦略」
AIホスピタルに向けた具体的な取組みと実装化状況を、パネルディスカッションでご紹介。医誠会国際総合病院 特任副院長 谷川原 祐介からは「ゲノム薬理の活用でより安全な薬物治療」について発表。
※その他の出演者
座長:医誠会国際総合病院 病院長/医療法人 医誠会 常務理事 峰松 一夫
パネリスト:ホロニクスグループ各部代表
第3部:講演「がんゲノム医療の診断と治療」
遺伝性乳がん遺伝子を世界で初めて発見した筑波大学プレシジョン・メディスン開発研究センター客員教授/医誠会国際総合病院 特任副院長 三木義男の講演。
先着順での事前申込制になりますので、この機会にぜひお申込みください。
■視聴方法
①会場(大阪)にご来場頂いての会場視聴(定員210名)
②YouTubeでのオンライン視聴(定員1,000名)
※いずれも事前申込制/参加費無料
会場:i-Mall内 扇町ミュージアムキューブ CUBE01
(扇町ミュージアムキューブへのアクセス:https://omcube.jp/#access )
■参加方法
参加ご希望の方は下記フォームに必要情報を入力し、申込を行ってください
※視聴方法①②とも定員に達し次第、受付終了となります
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc6-ZmgRQ9ac752IIsewn_-yf5fhYKX0giuLwvh_9RGOgsDvw/viewform
■申込締め切り
①会場/②オンライン:10月31日(火) ※定員に達し次第受付終了