イベント情報

開催月で絞り込む

ジャンルで絞り込む

会場別で絞り込む

ゆゆしきモータープール オムニバス公演vol.1『現時点では』

  • CUBE04/05
  • 演劇
日時
2025/11/29(土) ~ 2025/11/30(日)
主催
ゆゆしきモータープール
問合せ

yuyu.mpool@gmail.com

こんにちは。
ゆゆしきモータープール主宰の市原もゆです。

 

このたび、11月に短編3本とコント1本の公演をすることになりました。
どれも会話劇です。
とは言っても、気難しい話は一切しませんので、ニトリの人をダメにするソファに腰を下ろしたときのような脱力感でご観劇いただけます。

 

今年の11月は秋服を着るんでしょうか、冬服を着るんでしょうか。
とりあえず今は月見バーガーを食べれるだけ食べて、また11月にお会いできればうれしいです。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

《日程・時間》
2025年11月29日(土)〜11月30日(日)(全3回公演)

11月29日(土) 開演14:00 / 開演18:00
11月30日(日) 開演14:00
※受付・会場は開演30分前
※上演時間は約75分を予定

 

《チケット料金》
一般:3,000円
当日:3,500円
※当日精算(現金のみ)
※チケット販売は9月20日(土)10:00発売開始

 

○チケットフォームはこちら
https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=gdpgi8x7

 

《作・演出》
市原 もゆ

 

《出演者》
浮羽 陽子(ごはんのおとも)
大塚 芽依
松田 拓士
渡辺 嵩宗(ペイント・タレント/青少年の煮干し)
市原 もゆ

 

ゆゆしきモータープール公式X:@yuyu_mpool (https://x.com/yuyu_mpool

詳細を見る

『うちらはマブダチseason3』 発売記念トークショー! うちらがマブダチなんやで? in大阪

  • CUBE01
  • その他
日時
2025/11/30(日) ~ 2025/11/30(日)
会場
CUBE01
主催
株式会社KADOKAWA
問合せ

株式会社KADOKAWA 文芸局

『うちらはマブダチseason3』刊行を記念して、著者・やまもとりえ氏のトークイベントを大阪で開催!!ゲストとして一部卓球部メンバーも登壇予定!

 

卓球部のあんな話やこんな話、作品の裏話など盛り沢山のトークイベントです。
観覧チケットの他にここでしか手に入らないオリジナルグッズ付きチケットと、トークショー終了後、やまもとりえさんにその場でサインを描いてもらえるスペシャルチケットもご用意しています。

皆様のお越しをお待ちしております!

 

共催:扇町ミュージアムキューブ

 

■日時
2025年11月30日(日)
<第一部>13:00~14:30(開場・受付開始12:30~)
<第ニ部>16:00~17:30(開場・受付開始15:30~)

 

【イベント内容】(予定)※内容は変更になる場合があります。

<第一部>13:00~14:30 ※スペシャルチケットご購入の方13:00~15:30
<第二部>16:00~17:30 ※スペシャルチケットご購入の方16:00~18:30

 

『うちらはマブダチseason3』刊行記念スペシャルトーク
制作の裏話や卓球部のあれこれを、やまもとりえさんとゲストの卓球部メンバーにたっぷりお話をしていただきます!

 

質疑応答コーナー
参加者の皆さまのご質問にやまもとりえさんとゲストの卓球部メンバーが回答します。

 

やまもとりえさんにサインを書いてもらえるスペシャルコーナー
※スペシャルチケット購入者限定 
トークショー後、その場でやまもとりえさんがサインをオリジナル色紙にお書きします!
所要時間:お一人様あたり1分ほどを予定しております。
サインを書いていただく色紙はこちらで用意いたします。

 

 

■チケットはこちら
LivePocket

 

 

■出演者
やまもとりえさん、卓球部メンバー数名予定
登壇する卓球部メンバーは一部と二部で異なります。ご了承ください。

 

 

やまもとりえさんプロフィール

 

 

鹿児島県出身のイラストレーター。長男(天パ)、次男(貫禄)、4つ年下の旦那さん(なで肩)、猫のトンちゃん(ガリガリ)と大阪でのんびりと暮らしている。著書に『Aさんの場合。』『Aさんの恋路。』『お母さんは心配症!?』『今日のヒヨくん』『本当の頑張らない育児』『ねこでよければ』『わたしは家族がわからない』『わたしが誰だかわかりましたか?』『望まれて生まれてきたあなたへ』『うちらはマブダチ』『怖いトモダチ』『べつに友達じゃないけど』などがある。

Instagram:@rinpotage
X(旧Twitter):@yamamotorie 
 

 

書籍紹介

 

 

『うちらはマブダチseason3 大人になってもマブダチって最強やん!編』

書籍の詳細はこちら

発売日:2025年7月11日
定価:1,430円 (本体1,300円+税)
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

販売元 株式会社KADOKAWA

 

■注意事項(お申し込み前に必ずお読みください)

下記、必ず事前にルールをご理解・ご了承の上、チケットをお申し込みください。

・ご購入後のチケットはイベントが実施される限りは、払戻しは出来ません。お申し込みのキャンセル、数量の変更、ご返金はご対応致しかねます。イベント内容をよくご確認の上でお申し込みください。
・チケットの転売、譲渡は禁止とさせていただきます。
・正規ルート以外で購入されたチケットでは、いかなる場合もご入場いただけません。購入者ご本人のみ有効となります。
・安全な運営を図るため、入場時にお客様の手荷物検査もしくは手荷物の一時お預かり、必要と判断される場合はボディチェックをさせて頂く場合がございますので予めご了承願います。また、警備員も配置させて頂く場合もございます。何卒ご協力お願い致します。
・イベント詳細等、大切なご連絡をメールでお送りいたしますので、必ず、ライブポケットからのメールが受信できるように設定してください。
・イベントの内容について、弊社サイト内ページ、ソーシャルメディア(ブログ、X、Facebook)、著者ブログなどでご紹介させていただくことがございます。
・当日イベントの録音・録画等はご遠慮ください。
・開催時の状況によって、イベント内容が一部変更や中止になる場合もございます。ご了承ください。
・悪天候及び自然災害の影響によりイベント・セミナーが中止・延期になる場合は、前日のお昼頃までに本ページ内に掲載いたします。(土日祝日の場合は、前営業日(平日))

<会場ご参加の皆さまへ>
・座席は全席指定席です。
・入場待機時は、係員の誘導に従ってお並びください。
会場・イベント内容の都合上、赤ちゃんやお子さん連れでのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・ご購入いただいたQRチケットをお手元にご用意のうえ、表示または印刷されたQRコードを、 
 受付スタッフにご提示ください。 ※チケットの確認方法はこちら
・本番中、ご自身のお席を離れての観覧は禁止させていただきます。
・当日、会場にて体調に違和感を感じた際は、すぐに係員にお声掛けください。
・酒気を帯びての入場および酒類の持ち込み、会場での飲酒行為はご遠慮ください。
・出演者の入待ち、出待ちはお控えください。

<公演実施にあたり>
もし当日37.5℃より体温が高かった場合、会場にはご入場いただけません。尚、現在は規制が緩和しており、マスク着用は個人の判断に委ねます。

皆様に安全に公演をお楽しみいただく為にも、当日は係員の指示に従っていただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。
安心・安全な公演開催の為、ご理解とご協力をお願いいたします。
より安心・安全に催しにご参加いただけますよう、皆様方一人ひとりのご協力をお願いいたします。

ご来場の皆様、登壇者、スタッフの健康と安全を考慮してのお知らせとなります。
ご協力、何卒よろしくお願い致します。

 

販売元 株式会社KADOKAWA

共催 扇町ミュージアムキューブ

 

詳細を見る

能meets謡十徳 「国栖(くず)」吉野を謡う

  • CUBE04/05
  • ワークショップ
日時
2025/12/06(土) ~ 2025/12/06(土)
会場
CUBE05
主催
大の会
問合せ

noh_dai05@yahoo.co.jp

 

能meets謡十徳(うたいじっとく)

■講師:能楽師シテ方観世流 林本大

 

能の曲の一部をとりあげ、その言葉の意味や、背景を解説。
しっかりと理解したうえで、椅子に座ってお稽古。
息を大切にする発声もお伝えします。大きな声を出すことで健康にも!
朝から気軽に参加できる、新しいお積古の形!

■日時

12月6日(土)11時(受付10:40)

「国栖(くず)」吉野を謡う

 

能の一曲を、内容や言葉の意味をしっかりと解説し、理解していただいた上でその曲のごく一部をとりあげお稽古する参加型の講座。

個人のお稽古は敷居が高いという方や、もう一度習いたいという方までお気軽にご参加ください。

講座に必要な持ち物はございません。

 

■料金

2,000円(当日精算)

※1回約60分

 

■お申込み

https://www.quartet-online.net/ticket/utai10omc

 

 

詳細を見る

水木英昭プロデュース vol.29 『レイジーミッドナイト 2025』

  • CUBE01
  • 演劇
日時
2025/12/04(木) ~ 2025/12/07(日)
会場
CUBE01
主催
合同会社Canossa/水木英昭プロデュース
問合せ

mizu-pro@mizu-pro.com
受付時間:月~金(平日)11:00-19:00
  ※不定期にて変更、また担当不在の場合もございます。ご了承ください。

水木英昭プロデュースが紀伊國屋ホールに進出して16年、
欠かさず毎年公演を続けてきた。
今や、紀伊國屋書店と提携させて頂き、サザンシアターと合わせ
今回で単独300ステージ目を迎えるメモリアルステージとなる。
かつての所属劇団内ユニットからスタートして30年、
水木英昭プロデュースがまた新たなフェーズに突入する!
水プロ珠玉のテレビマン・サスペンス・コメディ!!!
「レイジーミッドナイト」

 

■STORY:
舞台は某国営テレビ放送局。SNS炎上問題やハラスメント、やらせ疑惑などで失った信頼の回復、視聴率アップのために、深夜枠のバラエティ生放送番組制作の為、他局から集められた名(迷?)プロデューサーやディレクターの遊馬(中村誠治郎)、南雲(田中稔彦)、橘(テジュ)、涼原(上仁樹)、そして異色のAD(ニコラス・エドワーズ)たち。
番組メインキャストに曰く付きの大物女優(菅原ブリタニー)を招き、紆余曲折しながらも、画期的なかつてない新しい番組制作に挑んでいく。
そんな中ディレクターの遊馬は第4スタジオで出会ったりょう(込山榛香/佃井皆美)という謎の女性のアドバイス、ストリートミュージシャン(星波)の楽曲から番組制作のための大きなヒントを得ていく中、番組制作の裏に隠された秘密に感づく。
チーフプロデューサー沢渡(村田充)が生放送の本番で何か起こそうとたくらんでいたのだ。
目的はTV局という大企業つぶしなのか?復讐か…?
その生放送本番、遊馬が沢渡を止めようとして出た行動はなんとも突飛なことだった…。
そして、りょうには隠された真実が…。
水プロ唯一のバックステージファンタジーストーリー。
水木英昭プロデュース作品のエンターテイメントヒューマンコメディー決定版である!

 

■脚本・演出:水木英昭

 

■出演:
中村誠治郎
田中稔彦

込山榛香Ⓐ <Wキャスト>佃井皆美Ⓑ

上仁 樹
テジュ
後藤夕貴Ⓒ<Wキャスト>諸塚香奈実Ⓓ
(元チャオベッラチンクエッティ)

星波

ニコラス・エドワーズ

菅原ブリタニー

水木英昭
河原田巧也

村田充

 

■日程:
2025年12月4日(木)~12月7日(日)

 

■時間:
12月4日(木)19:00 ⒷⒸ
12月5日(金)19:00 ⒶⒸ
12月6日(土)13:00 ⒶⒸ 18:00 ⒷⒸ
12月7日(日)12:00 ⒶⒸ 16:30 ⒷⒸ

 

ダブルキャスト
A→込山榛香
B→佃井皆美
C→後藤夕貴
D→諸塚香奈実

 

※開場は開演の30分前です(ロビー開場につきましては状況により決定させていただきます)。
※未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。
※車イスでご来場予定の方は、チケットご購入後お早目に水木英昭プロデュースまでご連絡ください。

 

■チケット料金(税込・全席指定):
スペシャルシート9,800円《前方エリア・特典:オリジナルグッズ(非売品)付き》
※スペシャルシートの取り扱いは、先行・前売販売のみとなっております。
※特典の引換えは劇場ロビー所定の場所にて行います。
レギュラーシート 前売:7,800円  当日:8,000円

 

※詳しくは公式HPにてご確認ください。
https://www.mizu-pro.com/lazy2025.html

詳細を見る

2025 OMC舞台技術ワークショップ vol.09 「見切れの考え方」

  • CUBE01
  • ワークショップ
日時
2025/12/08(月) ~ 2025/12/08(月)
会場
CUBE01
主催
扇町ミュージアムキューブ(運営:株式会社シアターワークショップ)
問合せ

info@omcube.jp

1年間かけて舞台技術の様々な要素について学ぶ「2025 OMC舞台技術ワークショップ」。

舞台に欠かせない存在の「見切れ」。

意外とじっくり考える機会がないものでもあります。
そんな見切れについて、一緒に考えてみましょう!

 

〔概要〕
・日時:2025年12月8日(月) 19:00~21:00
・会場:扇町ミュージアムキューブCUBE01
・定員:10名(先着順)
・参加費:一般1,000円 学生800円(税込・当日現金精算)
・対象:舞台技術に興味がある方・初心者歓迎

 

【予約フォーム】

https://t.co/kPjKz8nsMC

 

〔注意事項〕
・定員に達し次第募集を終了する場合があります。
・未就学児不可、中学生以下は保護者同伴となります。

回答いただいた情報は扇町ミュージアムキューブのプライバシーポリシーに則って管理し、本ワークショップの実施以外の用途には使用いたしません。
プライバシーポリシー:https://omcube.jp/privacy/

詳細を見る

2.5次元 STAFF FESTIVAL vol.2.5

  • CUBE02
  • 演劇
  • ワークショップ
日時
2025/12/13(土) ~ 2025/12/13(土)
会場
CUBE02
主催
株式会社オーベロン
問合せ

https://www.25stafffes.com/

2.5次元舞台を支える『プロ』の仕事、紹介します!
みんなの推しを支える仕事、スタッフ裏方とも言われるその姿は、
決して表には出ない縁の下の力持ち

 

「 でも、すごいことしてるんです!! 」

 

みんなが知っているアノ作品はどうやって作られているのか
裏側を知ることで舞台の観かた、増やしてみませんか?
池袋での2年連続開催を経て、ついに関西進出!

 

まずは演出家の頭の中を、一緒に覗いてみましょう。
普段は絶対に表に出ない“ 舞台の司令塔=演出家 ”たちが、
この日はステージで大暴れ!

 

舞台づくりのウラ話や爆笑エピソードがきけちゃう90分!
「あの名シーン、どうやって思いついたの?」
ここでしか聞けない話が次々に飛び出して、笑って驚いて、
気づけば舞台がもっと好きになっているはず。
「裏側のショータイムが、いま始まる!」

 

しかも!
昼の部と夜の部では、
トークの内容も雰囲気もガラリとチェンジ!
一度観ただけじゃ味わい尽くせない、“ 二度おいしい演出回 ”。
昼に盛り上がって、夜でもう一度驚く。

 

昼の部 ~昼で決着?!東西バトル編~
fight① 俺が歩いてきた演劇道
fight② 演劇の巨人
    〜その日演出家は思い出した。難題への挑み方を〜
fight③ 演出家の台本読み方バトル
    〜俺ならこうする!〜

 

夜の部 ~配信NG!?xx編~
NG① 演出家妄想話!このコピーから生まれる舞台とは?
NG② 演出ドラフト会議Ⅱ あくまでも妄想ですから!

 

・公演日時
12/13(土)
昼の部 14:00開演(13:30開場)
夜の部 18:00開演(17:30開場)

 

出演者
吉谷晃太朗
元吉庸泰
山崎 彬

[MC]田内季宇

 

・チケット
前売り:4,670円
スタッフフェス応援前売り:5,670円[お礼動画付き]
(全席指定・税込)
チケットはこちらから!!
https://www.confetti-web.com/events/11122

詳細を見る

行きは良い宵 Vol.21

  • CUBE04/05
  • その他
日時
2025/12/13(土) ~ 2025/12/13(土)
会場
CUBE05
主催
キジネコレコード
問合せ

TIGET | お問合せフォーム

12/13(土) 行きは良い宵 Vol.21

 

行きはよいよい、帰るころには帰り道が怖くなるような
背すじがゾッとする怪談会

 

1人45分、プチ単独形式でたっぷり怪談をきいていただけます!

※配信はありません

 

【出演者】
つくね乱蔵
ウエダコウジ

 

【時間】

開場 14:30
開演 15:00

 

【会場】
扇町ミュージアムキューブ CUBE05
大阪府大阪市北区南扇町6−26 2階

 

【チケット】
大人:¥2,500
小人:¥500(高校生以下)

※会場でドリンクの販売は有りません。
※蓋のある飲み物の持ち込みは大丈夫です。

 

【チケット予約】

行きは良い宵 Vol.21 のチケット購入・予約は TIGET から

 

【注意事項】
・建物、出演者、他のお客様にご迷惑をかける行為、誹謗中傷など含め、迷惑行為が見られた場合は当主催イベントご予約はお受けできません。
適切な対応をさせていただきます。ご了承下さい。

 

【チケットキャンセルに関して】
・イタズラ・迷惑行為防止のため、キャンセルポリシーを設けさせて頂きました。
開催後はいかなる場合もお客様都合によるチケット返金は致しかねます。予めご了承ください。

・キャンセルが出来ませんので、開催日が近くなってから購入されるか、前売りの紙チケットを購入、当日券(現金のみ)でお越しください。

・決済済み(購入済み)の方は、いかなる場合もキャンセル不可となります。ご了承の上ご購入にお進みください。

・万が一開催不能な災害等の天災が当日にあった場合振替予定ですが状況により別途ご案内いたします。

詳細を見る

扇町ミュージアムキューブ2025ラインナップ 『吉本興業×オフィスPSC舞台「PROPS!」』

  • CUBE01
  • 演劇
日時
2025/12/12(金) ~ 2025/12/14(日)
会場
CUBE01
主催
吉本興業×オフィスPSC
問合せ

@props_stage

扇町ミュージアムキューブ2025ラインナップ

『吉本興業×オフィスPSC 舞台「PROPS!」』

 

 

<あらすじ>
漫才賞レース準決勝。担当芸人の出番まで、あと2時間。なのに――、
コンビの片割れが、まだ来ない。
待ちぼうけの相方とマネージャー陣が慌てふためいたり絶望したり、相方のフリをしてみようとしたり、自分の仕事を見つめ直したり。
漫才賞レースの舞台袖。支える人たちの、無神経な頑張れと売る矜持の120分。

 

日程:2025年12月12日(金)~12月14日(日)
場所:扇町ミュージアムキューブ CUBE01 (大阪府大阪市北区南扇町6-26)
出演:高本学、北乃颯希、九条ジョー、松田大輔、樋口みどりこ、菊池美里、福冨タカラ、高野渚、有薗芳記
脚本・演出:保坂萌(ムシラセ)
事業名:扇町ミュージアムキューブ 2025ラインナップ 提携:扇町ミュージアムキューブ 
協力:株式会社シアターワークショップ
 
公演日程 5公演 公演時間約110分
12/12(金) 13:30開場/14:00開演 18:30開場/19:00開演
12/13(土) 12:30開場/13:00開演 17:30開場/18:00開演★
12/14(日) 12:30開場/13:00開演
 
★アフタートークあり
12/13(土) 18時公演  高本学、北乃颯希、九条ジョー、松田大輔、樋口みどりこ、保坂萌

 

【チケット発売日】

FANYチケット先行・FC先行(高本学・北乃颯希・九条ジョー)
9/29(月)11:00~10/6(月)11:00
 
一般発売
10月13日(月祝)10:00 
 

【チケット料金】

推し応援チケット(特典付き):10,000円
前売:7,500円 当日:7,800円
 
【推し応援チケットについて】
特典:キャストブロマイド+ステッカー+社員証
※特典は会場にてお渡しいたします。
※推し応援チケットの当日券販売はございません。
 
※未就学児は入場不可。
※16歳未満のお客様は、保護者同伴の場合のみ入場可。(終演が19時を越える公演のみ)★大阪公演のみ
 
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
※出演者は変更になる場合がありますので予めご了承ください。尚、変更にともなう払戻は行いません。
 
【車いすでご来場のお客様へ】
車いすをご使用の方は、必ず購入前に下記のFANYチケットお問合せ窓口までお問い合わせください。
また、視覚や聴覚等に障がいのある方で特別な配慮を必要とされる方も購入前にお問い合わせください。
※ご来場時に障がい者手帳等のご提示をお願いする場合がございます。

FANYチケットお問合せダイヤル 0570-550-100(10時~19時/年中無休)
FANYチケットお問合せフォーム https://f.msgs.jp/webapp/form/18802_evbb_16/index.do

 

チケット購入はこちら (FANYチケット / チケットぴあ / ローソンチケット / カンフェティ)

 

【チケットに関するお問い合わせ】
FANYチケット問合せダイヤル
0570-550-100(10時~19時/年中無休)

 

主催・企画・制作
主催:吉本興業株式会社
企画:モチモチプロジェクト/吉本興業株式会社/株式会社オフィスPSC/ムシラセ

詳細を見る

岡竣太 一人芝居『ぶいてぃーあーる。』

  • CUBE03
  • 演劇
日時
2025/12/17(水) ~ 2025/12/21(日)
会場
CUBE03
主催
Team Jackal Feast
問合せ

teamjackalfeast@gmail.com

【日時】 

 12月17日(水) 19:00
 12月18日(木) 15:00/19:00
 12月19日(金) 15:00/19:00
 12月20日(土) 12:00/15:30/19:00
 12月21日(日) 12:00/17:00

受付開始・開場:ともに開演30分前

上演時間:70~80分予定

 

【チケット価格】

前売り ¥4,000 / 当日 ¥4,500

 

【出演者】岡 竣太

 

【チケット】
公演ごとにページが異なりますので、下記リンクよりご確認をお願いいたします。

【12/17(水)19:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1217-1

【12/18(木)15:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1218-2

【12/18(木)19:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1218-3

【12/19(金)15:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1219-4

【12/19(金)19:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1219-5

【12/20(土)12:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1220-6

【12/20(土)15:30回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1220-7

【12/20(土)19:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1220-8

【12/21(日)12:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1221-9

【12/21(日)17:00回ご予約ページ】https://t.livepocket.jp/e/1221-10

イベント詳細・注意事項をご覧いただき、ご不明な点がございましたらteamjackalfeast@gmail.comまでお問い合わせください。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

詳細を見る

優生卵 初企画公演 「墓場のオサムと機嫌のいい幽霊2」

  • CUBE01
  • 演劇
日時
2025/12/18(木) ~ 2025/12/21(日)
会場
CUBE01
主催
優生卵
問合せ

公式サイト
https://x.com/you_say_ran55?s=21&t=Gz4q3DgvCKWeMIjf009kDw

優生卵 初企画公演
「墓場のオサムと機嫌のいい幽霊2」

 

【出演】
山本康生(優生卵)、青城里花(縁明企画)、赤松英実、朝比奈愛恵、荒金理香、アンドヨ美穂、小薮大祐(劇団ひまわり)、小山栄華(アナグマの脱却座)、齊藤優心(Fing’sEntertainment)、じゅういち、たろう(PROJECTおふざけチャン。)、大日拓己、所美華(劇団なべあらし)、滑石眞琴、西村こころ、ぬうと、ぬまたぬまこ、晴野翠、林真子、平田莉渚(NICO×frogs/イズム)、福井拓郎(演劇企画フラットアース)、まなか、毛利あかり(原脈)、横山一太(TEAMGOAT)、ワタムート

 

【脚本】
サリngROCK、山田蟲男

 

【演出】
山本康生、坊俊幸

 

【料金】
★全ての券種において公演当日の精算並びに発券となります。
■前売
S席 4,000円 ※最前列
A席 3,500円 ※S席以外

■各種割引(A席のみ)
U-25  3,000円
高校生以下 2,000円
リピート割 2,500円

■当日
A席 4000円

 

【タイムテーブル】
12/18(木)14:00/18:30
12/19(金)14:00/18:30
12/20(土)13:00/17:00
12/21(日)11:30/15:30
(上演時間120分目標)

•開場は開演の30分前、受付開始は45分前です

 

★リピート推奨!特別公演
今回、通常公演とはひと味違う特別公演を2種類・全3回ご用意しました!一度観た方も、きっとまた観たくなる内容です!

 

①シャッフル公演(全2回)
12/19(金)18:30 12/20(土)13:00
一部キャストが、通常とは異なる配役で出演します!
思わぬ組み合わせや新鮮な掛け合いをお見逃しなく!!

 

②全シーン写真撮影OK公演(全1回)
12/21(日)11:30
お持ちのカメラ・スマートフォンで本編全シーンの撮影が可能!
推しの役者・シーンをたっぷり残してください!
(撮影時はライト・シャッター音を必ずOFFに設定してください)
※いずれも通常公演とは異なる回です。
日程・公演内容をよくご確認のうえ、ご予約ください。

 

観れば観るほど新しい発見がある特別公演!
リピート割 ¥2,500!ぜひ何度でもお楽しみください!

 

★映像特典配布
12/18(木)14:00 12/19(金)14:00

 

★アフターイベント(回替わりゲスト)
12/19(金)18:30
白井宏幸(ステージタイガー)
田口翼(チーム濁流)
山本香織(道頓堀セレブ)

12/20(土)18:00
浅雛拓
田中良子
永津真奈(Aripe)

12/21(日)11:30
山田蟲男(突劇金魚)

 
【スタッフ】
脚本:サリngROCK(突劇金魚)+山田蟲男(突劇金魚)
総合演出:山本康生(優生卵)
演出助手:坊俊幸(音声劇団五里夢中)
振付:大熊隆太郎(壱劇屋)
舞台監督:中嶋さおり(BS-Ⅱ)
写真/映像:岡本篤(ONLYSTAR)+後藤怜音
大道具:田尻尚人
宣伝美術:朝比奈愛恵
照明:ワタムート
照明オペ:藤丸翔
音響:浜間空洞(小骨座)
衣装: 中西綾香
小道具:山本康生(優生卵)
票券/当日運営: 渡辺大(Limited_Spice)
 
 
詳細を見る