イベント情報

開催月で絞り込む

ジャンルで絞り込む

会場別で絞り込む

行きは良い宵 Vol.14

日時
2025/05/17(土) ~ 2025/05/17(土)
会場
CUBE05
主催
キジネコレコード
問合せ

お問い合わせフォーム

行きはよいよい、帰るころには帰り道が怖くなるような
背すじがゾッとする怪談会

1人45分、プチ単独形式でたっぷり怪談をきいていただけます!
※配信はありません

【出演者】
満茶乃
ウエダコウジ

開場 14:30
開演 15:00
終演 17:00

 

【会場】
扇町ミュージアムキューブ CUBE05
大阪府大阪市北区南扇町6−26 2階

 

【チケット】
大人:¥2,500
小人:¥500(高校生以下)

tiget.net/events/387688

※会場でドリンクの販売は有りません。
※蓋のある飲み物の持ち込みは大丈夫です。

 

【注意事項】
・建物、出演者、他のお客様にご迷惑をかける行為、誹謗中傷など含め、迷惑行為が見られた場合は当主催イベントご予約はお受けできません。
適切な対応をさせていただきます。ご了承下さい。

 

【チケットキャンセルに関して】
・イタズラ・迷惑行為防止のため、キャンセルポリシーを設けさせて頂きました。
開催後はいかなる場合もお客様都合によるチケット返金は致しかねます。予めご了承ください。

・キャンセルが出来ませんので、開催日が近くなってから購入されるか、前売りの紙チケットを購入、当日券(現金のみ)でお越しください。

・決済済み(購入済み)の方は、いかなる場合もキャンセル不可となります。ご了承の上ご購入にお進みください。

・万が一開催不能な災害等の天災が当日にあった場合振替予定ですが状況により別途ご案内いたします。

詳細を見る

〜夜を灯して主催 SSWフェス〜 『朝が来るまで 2025』

  • CUBE01
  • 舞踊
日時
2025/05/17(土) ~ 2025/05/18(日)
会場
CUBE01
主催
心斎橋 夜を灯して
問合せ

CONTACT | 夜を灯して | ~kitchen×music×bar~|心斎橋

【日時】

DAY1 5月17日(土) 10:00~20:30

DAY2 5月18日(日) 10:00~20:30

開場10:00/開演10:30

 

【料金】

各日¥4800

 

【出演者】

DAY1

広沢タダシ/白井大輔/千綿偉功/拝郷メイコ/畑崎大樹/Rails-Tereo/浜端ヨウヘイ/坂本サトル/三浦コースケ×Adrian Bellue/青木拓人/YeYoungSing&Mississippi Kang

 

DAY2

森翼/deLight/西山小雨/近野淳一(鴉)/小玉哲也/ひざ小僧とウイスキー/HyunA(BEASTFRIEND)/サカノウエヨースケ/seek(Psycho le Cému)/今西淳/佐藤秀人/かわらかの

 

【予約】

RESERVATION | 夜を灯して | ~kitchen×music×bar~|心斎橋

詳細を見る

2025 OMC舞台技術ワークショップ vol.2 ロープワーク編

  • CUBE01
  • ワークショップ
日時
2025/05/19(月) ~ 2025/05/19(月)
会場
CUBE01
主催
扇町ミュージアムキューブ(株式会社シアターワークショップ)
問合せ

info@omcube.jp

1年間かけて舞台技術の様々な要素について学ぶ「2025 OMC舞台技術ワークショップ

 

第二弾のテーマは「ロープワーク」です!

 

結んだり、巻いたり、吊ったり様々な用途で使われるロープ。

基本の結び方から応用の吊り方まで教えます!

 

日時:2025年5月19日(月) 19:00~21:00

会場:扇町ミュージアムキューブCUBE01

定員:10名(先着順、空きがある場合当日参加も可能)

参加費:一般1,000円 学生800円

4月参加者はリピーター割: 一般500円 学生400円

対象:舞台技術に興味がある方・初心者歓迎

申込: https://forms.office.com/r/PznJna9SDM

講師:中島史揮

詳細を見る

『今は昔、栄養映画館』

  • CUBE03
  • 演劇
日時
2025/05/19(月) ~ 2025/05/19(月)
会場
CUBE03
主催
株式会社劇団東京乾電池
問合せ

電話番号:劇団東京乾電池03−5728−6909(平日11時〜18時)

劇団東京乾電池 映画館の旅
朗読劇「今は昔、栄養映画館」

 

劇団東京乾電池が竹内銃一郎の名作を“朗読劇”で“全国の映画館”で上演。

 

2024年11⽉3⽇に渋⾕区のYCC代々木八幡コミュニティセンター(株式会社シアターワークショップが主催イベントの企画・制作を担当)で朗読劇として柄本明と⻄本⻯樹のペアで上演したことをきっかけに、劇団東京乾電池のアトリエ乾電池にて11月末、1月、3月と再演を重ねてきた名作『今は昔、栄養映画館』。
「⾃称映画監督と⾃称助監督が映画完成セレモニーをセッティングし、開始を待っている」という本作を《本当の映画館》で上演できたら!という思いから、井上淳⼀監督のご協力のもと、各地の映画館での上演が実現!
日本を代表する俳優 柄本明と、西本竜樹の二人の“劇”が扇町キネマにもやってきます。

 

【開催日時】
2025年5月19日(月) 15:30開場/16:00開演

【料金】 
税込4,000円(全席指定)

 

作:⽵内銃⼀郎
出演:柄本明、⻄本⻯樹
舞台監督:鹿野祥平
音響:吉橋航也
制作:松沢真祐美 鈴木寛奈
宣伝写真:柴田鷹雄
宣伝デザイン:大石理紗子
協力:井上淳一 株式会社ノックアウト
主催・制作:株式会社劇団東京乾電池

 

劇団東京乾電池 

東京下北沢に拠点をおく劇団。座長は柄本明。1976年に柄本明、ベンガル、綾田俊樹によって結成。
旗揚げ公演は同年の12月29日、浅草木馬館にて上演された『花絵巻 江戸のずっこけ』。
その後、高田純次や岩松了、角替和枝らが加入。
岩松了作品のほか、チェーホフやシェイクスピア、別役実、イヨネスコらの作品を上演。
映画の舞台化として川島雄三監督の『しとやかな獣』、小津安二郎監督の『長屋紳士録』を上演。
現在は下北沢にアトリエを構え、70名を超す座員で活動をしている。

 

詳細を見る

桂春蝶特別公演「行と業〜わたしは千日回峰行を生きました〜」

  • CUBE01
  • 演劇
  • 音楽
日時
2025/05/24(土) ~ 2025/05/24(土)
会場
CUBE01
問合せ

クリエイティブワンズ
06-6356-6788(平日10:00〜18:00)

info@creative1s.co.jp

14時開演 (13時半開場)

 

出演:桂春蝶「行と業〜わたしは千日回峰行を生きました〜」

-尺八の音色と共に語りの世界へ-
地無し尺八 松本風学
シンセサイザー 土井亮

 

料金:前売4000円 当日4500円(全席指定)

 

チケット取扱:
•チケットぴあ
店頭直販:セブン-イレブン
インターネット:チケットぴあ
https://t.pia.jp

Pコード:532-651

詳細を見る

acosta!@カンテレ×天神橋筋商店街 Vol.2

  • CUBE02
  • その他
日時
2025/05/31(土) ~ 2025/06/01(日)
会場
CUBE02
主催
ハコスタ/関西テレビ放送/ぴあ
問合せ

お問い合わせ | acosta![アコスタ]撮れる!遊べる!コスプレイベント!

【開催日】

2025.5.31(土)6.1(日)

 

【開催時間】

11:00~19:00(※撮影は各枠終了1時間前まで)

 

【チケット】

アーリー(11:00~19:00)

コスプレ(更衣室あり/なし)・カメラ・一般

2,880(当日:3,400円)

 

通常(12:30~19:00)

コスプレ(更衣室あり/なし)・カメラ・一般

2,580(当日:3,100円)

 

中高生(12:30~19:00)

カメラ・一般のみ

1,180(当日:1,500円)

 

小学生(12:30~19:00)

コスプレ更衣室なし・カメラ・一般のみ

500(当日:500円)

 

【チケット購入】

5.31(土):stacaチケットセンター / 関西acosta!イベント

6.1(日):stacaチケットセンター / 関西acosta!イベント

詳細を見る

第8回レジスタンス単独イベント~レジスタンス THE FINAL:1M〜

  • CUBE01
  • その他
日時
2025/06/21(土) ~ 2025/06/21(土)
会場
CUBE01
主催
株式会社 Carry On
問合せ

resistance@carry0n.co.jp

 

皆様、大変お待たせいたしました!

このたび、念願の『チャンネル登録者100万人突破記念イベント』を開催いたします!

これまでご好評いただいたイベントの人気コンテンツに加え、
さらにパワーアップした「豪華ステージ」や、来場者特典として「オリジナルグッズ」のお届けなど
特別な一日をご用意いたしました。
日頃から応援してくださっている皆様への感謝の気持ちを込めて、演者・スタッフ一同、心を込めてお迎えいたします。

さらに今回は、新たに”ハイタッチ会”の時間を設けました!
ハイタッチ会は来場者全員が参加可能です。

もちろん、今まで通りチェキ撮影も追加購入が可能です。

思い出に残る特別なひとときをぜひご体験ください!

さあ、レジスタンスと一緒に100万人達成の喜びを分かち合い、会場を一緒に盛り上げましょう!

 

◆チケットサイト
https://t.livepocket.jp/t/resi8group

 

◆販売期間
2025年 4月 9日(水)19:00~
※先着販売となりますのでご注意ください。

 

◆日程

2025年6月21日(土)

第1部

  • 開場:11:00
  • ステージ:12:00〜13:30
  • 交流会:13:30〜15:30

 

第2部

  • 開場:16:00
  • ステージ:17:00~18:30
  • 交流会:18:30〜20:30

※スマホ/チェキ撮影会は指定席順にご案内いたしますので、終了時間はお席によって異なります。

 

◆料金

通常席 4,500円(税込)

詳細を見る

2025 OMC舞台技術ワークショップ vol.3 パンチ・リノリウムの貼り方編

  • CUBE01
  • ワークショップ
日時
2025/06/23(月) ~ 2025/06/23(月)
会場
CUBE01
主催
扇町ミュージアムキューブ(株式会社シアターワークショップ)
問合せ

info@omcube.jp

2025 OMC舞台技術ワークショップ

vol.3 パンチ・リノリウムの貼り方編

 

1年間かけて舞台技術の様々な要素について学ぶ「2025 OMC舞台技術ワークショップ」

第三弾のテーマは「パンチ・リノリウムの貼り方」です!

 

床に使用されるパンチやリノリウムを美しく貼るコツを伝授!

舞台で使うテープテクニックを身につけましょう!

 

日時:2025年6月23日(月) 19:00~21:00

会場:扇町ミュージアムキューブCUBE01

定員:10名(先着順、空きがある場合当日参加も可能)

参加費:一般1,000円 学生800円

対象:舞台技術に興味がある方・初心者歓迎

申込:https://forms.office.com/r/7rnh21Eph5

講師:中島史輝

 

 

詳細を見る

「枝咲」桂小枝の弟子と豊竹咲太夫の弟子の上方芸能研鑽会

  • CUBE01
  • 演劇
  • 音楽
日時
2025/06/28(土) ~ 2025/06/28(土)
会場
CUBE01
主催
枝咲の会
問合せ

https://clubcotobuki.thebase.in/

桂小枝の弟子、桂小留(ちろる)と、豊竹咲太夫の弟子、豊竹咲寿太夫(さきじゅだゆう)の上方芸能研鑽会。

 

■日程

2025年6月28日土曜日
14時開演(13時半開場)
終演予定16時10分

 

■上演演目

「たちぎれ線香」

桂小留

絵本太功記「尼が崎の段」

豊竹咲寿太夫
鶴澤清志郎

 

■チケット

・前売り

一般 3000円
U25 1500円

・当日
3500円

 

詳細を見る

2025 OMC舞台技術ワークショップ vol.4 尺貫法・台組み編

  • CUBE01
  • ワークショップ
日時
2025/07/07(月) ~ 2025/07/07(月)
会場
CUBE01
主催
扇町ミュージアムキューブ(株式会社シアターワークショップ)
問合せ

info@omcube.jp

2025 OMC舞台技術ワークショップ

vol.4 尺貫法・台組み編

 

1年間かけて舞台技術の様々な要素について学ぶ「2025 OMC舞台技術ワークショップ」

第四弾のテーマは「尺貫法・台組み」です!

 

尺貫法の基礎を学んで、平台と箱馬で舞台を組み立ててみましょう!

 

日時:2025年7月7日(月) 19:00~21:00

会場:扇町ミュージアムキューブCUBE01

定員:10名(先着順、空きがある場合当日参加も可能)

参加費:一般1,000円 学生800円

6月参加者はリピーター割 一般500円 学生400円

対象:舞台技術に興味がある方・初心者歓迎

申込:https://forms.office.com/r/Hi6ck1LGZn

講師:中島史輝

詳細を見る